DPCデータの分析とかやるブログ

DPCデータの分析なんかをテキトーにやってます。

DPC「病院情報の公表」についての雑感

今年度より、「病院情報の公表」という制度が始まりました。
DPC導入病院は、所定のフォーマットに沿って情報を公表することで、評価を受けられるようになります。
さて、私の病院では大過なく公開にこぎつけましたが、マニュアルを読んでいて思った雑感などを。

これhtml/cssの知識が無いと辛くない?

「病院情報の公表ページの作成方法」という詳細なマニュアルが用意してありますが、初っ端からCSSやJS、TSVといった用語が、大した解説なしに連発されます。
まあ、ちょっとWEBアプリをでっち上げたことのある人なら「ふーん、なるほどね」で終わりますが、そうでない人は面食らうのではないでしょうか。

各病院のページに置くのはいいが、どこかで一括公開しないの?

今回の公開は、各病院が自分のホームページに置けばいいことになっています。
せっかく統一されたtsvファイルで公開させるんですから、厚生労働省のサイトか何かで、全病院のファイルが一括でダウンロード出来るようにして欲しいものです。
在野のアナリストは「頑張ってWEBスクレイピングしてね!」ということなんでしょうか…

作成ツールのツッコミどころ

えーと、「病院指標公開ページ作成ツール」でhtmlファイルを出力すると、titleタグが空っぽのまま出てきます。
ちゃんとソースを見れば「ここに病院名を入れてね!」と書いてありますが、気付かずアップしてしまう病院さんもあるのでは…


以上、適当な雑感でした。
まあ、大変なのはデータを集計したり医師に記載をお願いするところで、アップロード自体は大して難しくありません。
ただ、それは前提知識ありきの話で、うーん、そろそろ事務員もhtmlくらい分かるようになりなさい、ということなのか…
もちろん、ちゃんとしたシステム管理部門のある病院なら「これくらい出来るわい!」という話ですが、中小の病院だと中々辛そうです。